栃木県の那須町にある北関東最大級の遊園地「那須ハイランドパーク」
敷地もとても広くお子様向けの乗り物や本格的なジェットコースターなど、アトラクションの種類も豊富で小さなお子様連れやファミリーにもってこいな遊園地です!
ですが、那須ハイランドパークは結構山の奥にあるので、せっかく来たのに日帰りはちょっと大変ですよね。
そこで那須ハイランドパークと、その遊園地に隣接した超近い、ちょうどいい宿泊施設があるのでご紹介します。
スポンサーリンク
目次
那須ハイ利用にもってこいな宿泊施設
TOWAピュアコテージで予約する
TOWAピュアコテージとは、簡単に言うとこの後紹介する宿泊施設の予約とかを受付をする場所です。(ホテルでいうフロントのような感じ)
このピュアコテージで受付ができる宿泊施設をこれから紹介しますね!
ピュアコテージは那須ハイから目と鼻の先ってくらいすごく近いです!
ここから宿を予約すれば、食事も那須ハイへの移動も楽ちんです。
プランによっては朝・夕の食事もついて、温泉も無料で入れてとても便利な場所です。
コテージ
受付(ピュアコテージ)・温泉・食事場所・那須ハイ・NOZARU・などなど
どこへ行くにも何をするにも、コテージが一番近いのでいろんな面で一番便利な場所です。
お子様連れのファミリーにもってこいですね!
グランピング
「グラマラス」と「キャンピング」を掛け合わせた造語で、アウトドア初心者でも安心して大自然を堪能できるキャンプなんだそう。
ファミリーにも学生にも恋人にもよさそうですね!
デザイナーズハウス
コンテナみたいな外見の宿泊できる施設があります。
ホームページには、普通のホテル・リゾートに満足できない方や同伴者へのサプライズなど
旅の演出にこだわりたいお客様へと紹介されています。
リゾートハウス(貸別荘)
とても広いのでグループでの旅行にもってこいです。しかも貸別荘利用の場合那須ハイランドパーク入園が無料に!
素泊まりすればホテルを借りるより安いかも?
遠出する際に利用してもよさそうですね!
愛犬と一緒に泊まって遊んで!
なんとこの那須ハイランドパーク、ペットも一緒に泊まれる+入園できるんです!
更に、BBQやテラス席などレストラン内に入れなければ一緒に食事もできちゃいます。
主にわんちゃんがターゲットになっていて、ドッグランなどの施設もあるので犬と一緒に旅行する方には大変嬉しい施設ですね!
那須ハイランドパークの料金とクーポン情報!
- 小人(3歳~小学生)
- 大人(中学生以上)
- シニア(60歳以上)
入園のみの場合
小人¥800
大人¥1600
シニア¥1200
ファンタジーパス(入園+1日乗り放題)
小人¥3700
大人¥5300
シニア¥3900
わんッダフルパス(アトラクション乗車+室内ドッグラン)
一頭¥1000
WEB限定割引チケット(前売りクーポン)
スポンサーリンク
年に2回行くなら絶対おすすめ「シーズンパス」
【入園+ファンタジーパス+駐車料金】
小人¥7000
学生¥8000
大人¥10000
駐車料金からアトラクションの利用まですべて込みでこの価格なのは大変お得ですね!
今年行ってみて、いいと思ったら来年からはシーズンパスを利用してみてください!
シーズンパスの有効期限は今年の場合は、購入日から2019年1月6日までとなっていますから注意しましょう。
おすすめアトラクション
まず1つ目!
ギャラクシー・スタープラザエリアにある
「XDダークライド」です!
今年登場したばかりの新しいアトラクションです!
【遊び方】
画面に映る的を狙い当てて参加者全員とスコアを競うアトラクションです。
座っている座椅子は画面と連動しており、振動や風などを感じられます。
また、アトラクション中はいつの間にか写真を撮られており、得点が高いプレーヤーはその写真とスコアが表示されるようになっています。
身長・年齢制限もないので子供たちは大変楽しめるアトラクションですので是非行ってみてください!
次に「キングスコートエリア」にある「からだの不思議大冒険」です!
理科の授業の延長線みたいな感じで、遊んで楽しみながら学べるアトラクションです。
私はそういう、お子様向け好きなので入りました(笑)
でっかい花の中に入ってくしゃみさせたり、お水を飲ませてげっぷさせてその仕組みを知ったり楽しかったです(笑)
親子で行ってみてはどうでしょう?
(期間限定につき2018.06.17日まで)
他にもたくさん楽しめるアトラクションがあるので詳しくはこちらをご覧ください
スポンサーリンク
まとめ
TOWAピュアコテージの存在感があまりないなと思ったので、泊まりで那須や那須ハイランドパークを満喫したい方の役に立てたらうれしいです。
こちらからホテルの詳細・予約ができます。