チロルチョコ専門店「shopチロルチョコ」が3月に東京・秋葉原にてオープンしました!
コラボ商品やアウトレット商品など、ここでしか手に入らないものもあるようです。
また、この記事ではお店までの行き方を、地図も交えて紹介しています。難しい道のりではないと思いますが、当日迷わず行けるよう是非チェックしてみてください!
スポンサーリンク
営業時間・営業日
AM10:30 ~ PM 7:30 まで。
年末年始、お盆以外は定休日などないようです!
住所・アクセス
住所:東京都千代田区外神田4-5-4 1F
JR秋葉原・東京メトロ秋葉原から行くにはJR電気街口から末広町方面へ進み、元照明器具専門店の八木電気商会があった場所になります。
*ちなみに東京メトロ末広町から出たほうが近いのでメトロを使ったほうが良いかもしれません。
また、同じビルの3Fにはチロルチョコの本社があるそうです。直営店なんですね!
スポンサーリンク
品揃え
- 通常見かけるチロルチョコ
- 地方限定のチロルチョコ
- コラボTシャツ
- 文房具
- 日東紅茶とコラボした”きなこもちドリンク”¥168
- アウトレット商品
通常1000円の商品が500円で販売されているそう!
味や品質に変わりはないようなので、チロルチョコ・お菓子好きにはたまらない商品ですね~!
- チロルチョコ溶け込むカレー¥500
チロルチョコに使用しているチョコレートを加えたインスタントカレー。福岡県に工場があり、ふるさと納税の返礼品になっているそう。
【2種類】ほろにがコーヒーヌガー・まろやかミルク
- チロルチョココラボアイス(バータイプ)¥138
【3種類】抹茶もち・きなこもち・コーヒー
オープン初日からとても反響があり、1日で100万円の売り上げが出た日もあったとか。
こちらの商品はファミリーマートやサークルKサンクス限定の品だったようです。おいてある店舗もばらつきがあるでしょうから、ここへ来た際には買っていきたい商品の一つですね!
- アイス(BOXタイプ)
バラエティBOX(人気フレーバー5種)¥354
ひとくちアイス(抹茶もち・きなこもち)¥397
などなど、チロルチョコ関係のアイテムはほぼ全般、手に入れることができそうです。
また、コンビニなどでよく見る1個20円、みたいなバラ売りはしていないようです。
うっかり買いすぎないよう気を付けてください(笑)
まとめ
比較的駅からも近く、行きやすいところにあるのでぜひ行ってみたいですね!文房具やTシャツなど、チョコ以外のものも置いてあるのでお土産にもいいかもしれません。
バレンタインの季節は義理チョコにも使えそうです。